Linux

【連載:Linux Mintを初めよう!!】第6回 ソフトウェアアップデートを使おう

【連載:Linux Mintを初めよう!!】 第6回 システムをアップデートしてみよう

みんさん、こんにちわ。

初心者向け連載記事 ”Linux Mintを初めよう!!” のお時間です

最後の連載から”少し”時間が空いてしまいました

楽しみにしてくださった方申し訳ありません。

937日(約2年と7ヶ月)も経過してるような気がしますが、きっと気のせいです。

一応補足しておくと、Linuxを取り巻く環境は

最後の連載からそこまで大きく変化はしていません。

なので、今までの連載がほぼそのまま通用するはずです

それでは、早速始めましょう(´・ω・`)

 

6-1 パッケージ管理システムとは

Linux MintやUbuntuではAPTという

パッケージ管理システムが用いられています。

パッケージ管理システムが何か理解するのはちょっと難しいですが

AndroidやiPhoneの「ストア」のようなものだと

思っていただけば、おおむね問題ありません。

つまり、スマホと同じようにパッケージ管理システムを用いることで

ソフトウェアの追加やアップデートが出来るということです!

つまり、Windowsのようにあちこちからソフトを探したり

必要なライブラリを自分で検証する必要はありません。

6-2 アップデートの重要性

パッケージ管理システムがわかったところで早速ソフトを

インストールと行きたいところですが

まず一番最初にやるべきことは

システムを最新の状態にすることです

最近では、bashやOpenSSLなどOSに直結しているソフトウェアでの

深刻な脆弱性も見つかりました。

Linuxに限らず、長らくアップデートされていない古いシステムを

利用するのは情報の漏洩やサイバー犯罪に巻き込まれる

可能性を増大する危険な行為です

 

6-3 ソフトウェアをアップデートする

この章ではMint Upadateを用いてアップデートを行います

Cinnamon版で説明を行いますので

Mate版の方や見当たらない方は

スタートメニューからMint Updateを開いてください。

  1. デスクトップ右下(タスクバーの右端)にある[i]をクリックします
    update
  2. Mint Updateが起動します。
    恐らく起動時に更新をチェックすると思いますが
    念のため左上の更新ボタンを押してください。
    暫く待つとこ画像のようにアップデートの一覧が出てきます。
    updatemanager
  3. 準備ができたら、上部真ん中の
    「アップデートをインストール」をクリックしてください
    パスワードが聞かれると思うので
    OSをインストールした時のパスワードを入力します。
  4. アップデートが自動で進行します
    コーヒーでも飲んでのんびり待ちましょう
    Updating
    なお、Linuxでは、システムの変更確認がよく発生します
    これはユーザーの意図に反してシステムを
    書き換えてしまうのを防ぐためです。
    差し支えなければOKを押してください。
    update_warn
  5. 作業が完了したら右上のXから閉じてください。
    これで、お使いのシステムは最新になりました。
    firefoxでネットの海を飛び回っても安心です!

6-4  ひとこと

連載の続きがようやく書けました

自分でもいつか書かなきゃいけないなと思って

なかなかやる気が出ず

いつのまにか数年が経過してしまいました

本当に書けて良かったと思っています

OSのアップデートは基本中の基本です

しっかりおさえて脅威に備えましょう

それでは、次回までごきげんよう(´・ω・`)ノシ

 

前の記事: 第5回 Mintをインストールしよう

次の記事 : Coming soon  …

【PR】

コメントを残す