みんさん、こんにちわ。
初心者向け連載記事 ”Linux Mintを初めよう!!” のお時間です
最後の連載から”少し”時間が空いてしまいました
楽しみにしてくださった方申し訳ありません。
937日(約2年と7ヶ月)も経過してるような気がしますが、きっと気のせいです。
一応補足しておくと、Linuxを取り巻く環境は
最後の連載からそこまで大きく変化はしていません。
なので、今までの連載がほぼそのまま通用するはずです
それでは、早速始めましょう(´・ω・`)
Linux MintやUbuntuではAPTという
パッケージ管理システムが用いられています。
パッケージ管理システムが何か理解するのはちょっと難しいですが
AndroidやiPhoneの「ストア」のようなものだと
思っていただけば、おおむね問題ありません。
つまり、スマホと同じようにパッケージ管理システムを用いることで
ソフトウェアの追加やアップデートが出来るということです!
つまり、Windowsのようにあちこちからソフトを探したり
必要なライブラリを自分で検証する必要はありません。
パッケージ管理システムがわかったところで早速ソフトを
インストールと行きたいところですが
まず一番最初にやるべきことは
システムを最新の状態にすることです
最近では、bashやOpenSSLなどOSに直結しているソフトウェアでの
深刻な脆弱性も見つかりました。
Linuxに限らず、長らくアップデートされていない古いシステムを
利用するのは情報の漏洩やサイバー犯罪に巻き込まれる
可能性を増大する危険な行為です
この章ではMint Upadateを用いてアップデートを行います
Cinnamon版で説明を行いますので
Mate版の方や見当たらない方は
スタートメニューからMint Updateを開いてください。
連載の続きがようやく書けました
自分でもいつか書かなきゃいけないなと思って
なかなかやる気が出ず
いつのまにか数年が経過してしまいました
本当に書けて良かったと思っています
OSのアップデートは基本中の基本です
しっかりおさえて脅威に備えましょう
それでは、次回までごきげんよう(´・ω・`)ノシ
前の記事: 第5回 Mintをインストールしよう
次の記事 : Coming soon …